2006年11月11日
天下一舞踏会
シャルウィダンスの天下一舞踏会にて、KABA.ちゃんがサルサ踊ってた(ノ^^)八(^^ )ノ
サルサはどんなに疲れてても、踊るときはなぜか笑顔(^-^)
これってホントなんよなぁ(*^-^)b
踊ってるときって楽しくてしょうがないから、自然と笑顔になってしまう(^_^;)
みなさん、いつも笑顔でいますか?
いっぱい笑ってますか??
サルサでいっぱい笑って、楽しい毎日を送りましょうねo(^▽^)o

サルサに興味が出た方はちょっとクリック
サルサはどんなに疲れてても、踊るときはなぜか笑顔(^-^)
これってホントなんよなぁ(*^-^)b
踊ってるときって楽しくてしょうがないから、自然と笑顔になってしまう(^_^;)
みなさん、いつも笑顔でいますか?
いっぱい笑ってますか??
サルサでいっぱい笑って、楽しい毎日を送りましょうねo(^▽^)o

サルサに興味が出た方はちょっとクリック
Posted by ダイスケ at
20:16
│Comments(2)
2006年11月06日
TV取材〜その2〜


みんなしっかりインタビュー受けましたよ(^-^)
ケーブルで週35回も放送するみたいです。
ネタに困ってるんでしょうか…(^o^;)
でもうちら的には好都合!!
ガンガン放送して、みんなサルサを知ってもらうといいなぁ〜(≧▽≦)

サルサに興味が出た方はちょっとクリック
Posted by ダイスケ at
21:19
│Comments(1)
2006年11月06日
TV取材ヾ(≧∇≦*)ゝ
久留米サルサ倶楽部ですが、毎週月曜日に練習してます。
もうすぐ5年を迎え、地道に活動してきたんですが、
今日はTV取材があります!!o(^^o)(o^^)o
といっても全国放送でも、地方局でもなく、久留米市のケーブルTVです(^_^;)
しかも僕はケーブルを引いてないので、家では試聴不可能…(→o←)
が、せっかくサルサを広めるチャンス!!
少しでもサルサの楽しさを知ってくれる人が増えれば嬉しいですo(^▽^)o

サルサに興味が出た方はちょっとクリック
もうすぐ5年を迎え、地道に活動してきたんですが、
今日はTV取材があります!!o(^^o)(o^^)o
といっても全国放送でも、地方局でもなく、久留米市のケーブルTVです(^_^;)
しかも僕はケーブルを引いてないので、家では試聴不可能…(→o←)
が、せっかくサルサを広めるチャンス!!
少しでもサルサの楽しさを知ってくれる人が増えれば嬉しいですo(^▽^)o

サルサに興味が出た方はちょっとクリック
Posted by ダイスケ at
18:32
│Comments(2)
2006年11月05日
ペアダンス
ダンスにもいろいろありますが、サルサは基本的に男女ペアで踊ります(ノ^^)八(^^ )ノ
ペアダンスは基本的に男性がリード。
男性は女性にいかに楽しく踊ってもらえるかがポイントです。
そして女性は男性のリードを感じて踊る。
このリードとフォローがぴったりと合ったときの気持ちよさといったら、なかなか言葉では表せません(≧▽≦)
ペアダンスならではの一体感があります。
そしてサルサにはペアダンスならではの素晴らしい効果があるのです!!
特に女性必見です(^-^)b

サルサに興味が出た方はちょっとクリック
ペアダンスは基本的に男性がリード。
男性は女性にいかに楽しく踊ってもらえるかがポイントです。
そして女性は男性のリードを感じて踊る。
このリードとフォローがぴったりと合ったときの気持ちよさといったら、なかなか言葉では表せません(≧▽≦)
ペアダンスならではの一体感があります。
そしてサルサにはペアダンスならではの素晴らしい効果があるのです!!
特に女性必見です(^-^)b

サルサに興味が出た方はちょっとクリック
Posted by ダイスケ at
15:43
│Comments(0)
2006年11月03日
踊ることは
あなたはサルサをしたことありますか??
YESって答えた方は、少ないかもしれませんね(^o^;)
では踊ったことは??
これはほとんどの人が、いや全員がYESですよね(^-^)
いや、私は踊りなんて……。
という方、ちょっと振り返ってみてください。
音楽を聴きながら、体が動いてませんか?
気づいたらリズムをとってませんか??
はい、みなさん踊ったことありますね〜(^-^)
踊るってそういうことなんです。
難しいこと考えなくていいんです。
音を聴いて、感じたように動く。
これが踊るってことですね(^-^)b
ダンスと聞いて、自分には無理だと思った方、踊るってそういうことなんで、心配無用ですよ。
踊るってこんなに楽しかったんだって思えます。
人生変わると言ってもいいですよo(^▽^)o

サルサに興味が出た方はちょっとクリック
YESって答えた方は、少ないかもしれませんね(^o^;)
では踊ったことは??
これはほとんどの人が、いや全員がYESですよね(^-^)
いや、私は踊りなんて……。
という方、ちょっと振り返ってみてください。
音楽を聴きながら、体が動いてませんか?
気づいたらリズムをとってませんか??
はい、みなさん踊ったことありますね〜(^-^)
踊るってそういうことなんです。
難しいこと考えなくていいんです。
音を聴いて、感じたように動く。
これが踊るってことですね(^-^)b
ダンスと聞いて、自分には無理だと思った方、踊るってそういうことなんで、心配無用ですよ。
踊るってこんなに楽しかったんだって思えます。
人生変わると言ってもいいですよo(^▽^)o

サルサに興味が出た方はちょっとクリック
Posted by ダイスケ at
21:21
│Comments(0)
2006年11月02日
Shall we dance?
ついに久留米サルサダンス倶楽部としてブログ立ち上げました
久留米でラテンのダンス『サルサ』をやっています。
『サルサ』って知ってますか??
ウッチャンナンチャンがやってるやつ?
社交ダンスと同じ?
腰振って踊るやつ?
ヒラヒラの衣装で踊るやつ?
なんか聞いたことあるけど、よくわからない。
ダンスは興味あるけど、なかなかきっかけがない。
そんな人のために、ブログやります。
『サルサ』の楽しさにハマッてください

サルサに興味が出た方はちょっとクリック

久留米でラテンのダンス『サルサ』をやっています。
『サルサ』って知ってますか??
ウッチャンナンチャンがやってるやつ?
社交ダンスと同じ?
腰振って踊るやつ?
ヒラヒラの衣装で踊るやつ?
なんか聞いたことあるけど、よくわからない。
ダンスは興味あるけど、なかなかきっかけがない。
そんな人のために、ブログやります。
『サルサ』の楽しさにハマッてください


サルサに興味が出た方はちょっとクリック
Posted by ダイスケ at
17:13
│Comments(0)